ハロウィンが終わると、街中は一気にクリスマス仕様になっていきます。
毎年多くの方が訪れる六本木・東京ミッドタウンイルミネーションの「ミッドタウン クリスマス」
2024年は、「Ensemdlewrap~幾重に重なり、包み込む光~」がコンセプトになっています。
見どころ満載のクリスマスイルミネーションになっていそうですが、いつから開催なのか、入場料はかかるのかなど色々気になりますよね。
そこで今回、東京ミッドタウンイルミネーション2024について
- 東京ミッドタウンイルミネーション2024いつからいつまで?
- 東京ミッドタウンイルミネーション2024シャボン玉の期間は?
- 東京ミッドタウンイルミネーション2024料金はかかる?
などの項目についてご紹介していきたいと思います。
東京ミッドタウンイルミネーション2024いつからいつまで?
東京ミッドタウンイルミネーション2024は、
2024年11月14日(木)~2024年12月25日(水)まで開催予定です。
約1ヶ月半ほどクリスマスツリーやイルミネーションが楽しめるということですね。
期間中は、5年ぶりに「クリスマスマルシェ」が復活するそうで、ツリーやオーナメントなどのクリスマス雑貨が販売されます。
クリスマスプレゼントを選ぶのにもよさそうですね!
自宅用にクリスマス雑貨を買いに行くのもよさそうです。
イルミネーションについて、もう少し確認していきましょう。
東京ミッドタウンイルミネーション2024シャボン玉の期間は?
期間限定で、シャボン玉と雪の演出が実施されます。
期間は、12月13日(金)までで、時間は、17時~23時です。
場所は、ミッドタウン・ガーデンになります。
光の散歩道も実施されるので、クリスマスマルシェで買い物した後に、イルミネーションを堪能するとよさそうです。
夜になると気温も下がるので、暖かくして回りましょう。
東京ミッドタウンイルミネーション2024料金はかかる?
東京ミッドタウンイルミネーションは、料金がかかりません。
ただし、アイススケートができる「KOSE MIDTOWN ICE RINK コーセー ミッドタウン アイスリンク」は有料になります。
アイススケートの期間は、2024年12月14日(土)~2025年1月3日(金)までです。
昼間にアイススケートとクリスマスマルシェを楽しんで、夜イルミネーションをみるという流れが、東京ミッドタウンを一番堪能できそうですね。
まとめ
さてここまで、東京ミッドタウンイルミネーション2024の期間や料金などについてご紹介しました。
イルミネーションとクリスマスマルシェがあるのはいいですよね!
今年のクリスマスは平日ですが、土日は混雑する可能性が高いので、平日に行くのがよさそうです。
ぜひきれいなイルミネーションを楽しんでくださいね!
コメント